ECLAIR ACL 200feet Magazine
ミニエクレールの愛称で呼ばれるACL。NPRはどっしりとしたカメラでしたが、ACLは小型軽量が売りの16mmカメラ。振り子式のミラーが特徴です。400feetもありますが、ACLといえば200feetが一般的です。学生時代に使いました。その後中古のマガジンだけ入手。
ボディと連結する駆動シャフト。 今気がつきましたがMade in Englandと書いてあります。
NPRとは違って、左が供給側です。こっちはフィルムを差し込めばいいだけ。
右が巻き取り側。
ループ長さの表示が無いですが、13~14コマの長さのループを作ります。
毎回コマを数えるのは面倒なので、指の感覚でループの長さを覚えておきます。
矢印の部分がループセンサー。下ループが短くなるとパーフォレーションが引っかかってパチパチ音が鳴るという仕組みです。
エマルジョン外巻きです。